頭痛・めまい






頭痛
池田・豊中・箕面・川西の施術院 骨格ちょうせいLABOで頭痛を根本から解消
- 長時間座って作業をしていると頭痛の痛みが強くなる
- 朝起きてすぐに頭痛の症状がでている
- 後頭部からズキズキと痛みを感じる
- 側頭部(コメカミ)が痛むことがある
- 立ち仕事が多く、疲れやすい
- いきなり刺すような痛みがある
- 慢性的に偏頭痛の悩みがある
頭痛・めまいのお客様の声

免責事項:あくまでも個人の感想であり、効果・効能をお約束するものではございません。

特に病気では無いのに、慢性的に頭痛が起こる…という方も多いかと思います。頭痛の他にも、不眠になったり、ストレスが溜まってイライラしてしまったり、こういった症状は池田・豊中・箕面・川西の施術院 骨格ちょうせいLABOにて改善させていくことが出来ます。病気以外の原因が身体の奥に潜んでいるのです。
痛み止めを飲んでとりあえず症状を抑えている方へ
頭痛が起こるたびに毎回痛み止めのお薬を飲んでいるという方もいらっしゃるかと思います。しかし痛み止めでは根本から解消することは出来ません。そのため、お薬の効果が切れればまたつらい症状が出てきてしまうのです。池田・豊中・箕面の施術院 骨格ちょうせいLABOにて根本施術をしていくことをオススメいたします。お薬による副作用などの心配もなくなります。
快適な日常生活を取り戻しましょう!
池田・豊中・箕面・川西の施術院 骨格ちょうせいLABOにて身体のバランスを整えていき頭痛が起こらない身体にしていくことが出来ます。痛みがひどくなると仕事も家事も育児も何も手につかない状態になってしまうこともあるでしょう。痛みの起こらない身体にしておくことで、毎日快適な生活を送ることが出来るようになります。
めまい
池田・豊中・箕面・川西の施術院 骨格ちょうせいLABOでめまいを根本から解消
- 長時間座って作業をしているとめまいがする
- 朝起きてすぐにめまいの症状がでている
- 後頭部からズキズキと痛みを感じる
- 立ち上げるとくらくらめまいがする
- 仕事終わりに疲れやすい
- 慢性的にめまいの症状がある
池田・豊中・箕面・川西の施術院 骨格ちょうせいLABOでお薬に頼らないめまい施術

めまいには、内耳に何らかの問題が生じている場合や、メニエール病、頭部の疾患などさまざまな原因が御座いますが、病院で検査を受けても特に原因が見つからないというものも御座います。そうした場合には池田・豊中・箕面・川西の施術院 骨格ちょうせいLABOにて身体のバランスをチェックしてみましょう。
身体のバランスの崩れによる症状
頚椎(首)や背骨、骨盤といった骨格のバランスが崩れていると、ゆがんだ骨格、緊張した筋肉が神経を圧迫し、血液やリンパ液の循環が悪くなり、自律神経に支障をきたします。これがめまいを引き起こす原因となっているのです。たびたびめまいに襲われていて、精神的にもつらくなっている方は、そのストレスで余計に自律神経のバランスを乱してしまい治りづらい症状になってしまっていることが御座います。
当院の施術でお薬に頼る必要が無くなります
池田・豊中・箕面・川西の施術院 骨格ちょうせいLABOにて全身のバランスを調整してあげることで、今までのお悩みだっためまいが起こることもなくなります。そのため、今後はお薬に頼る必要も無くなるのです。とりあえずお薬で症状を抑えているという方、池田・豊中・箕面・川西の施術院 骨格ちょうせいLABOにて根本施術を始めていきましょう。
ビフォーアフター
施術の流れ
頭痛・めまいの専門施術例


施術に入る前の検査・インフォームドコンセントについて
※身体のゆがみの左右差を確認するための日本に約20台しかない検査器具です。
※上記の検査器具を用いた結果が以下のイメージ図となります。
赤色で記された箇所が大きくゆがみを生じております。
最新のコンピューターシステムでしか細かいゆがみを確認できないのです。
※続いて身体の柱となる背骨に微細な振動を与えることで
関節の柔らかさを確認する検査を行います。
美味しいスイカの見分け方はスイカを叩いて音を確認します。
同様に振動を与えることで身体の状態を正確に確認できるのです。
※上記の検査器具を用いた結果が以下のイメージ図となります。
緑の縦に伸びた線よりはみ出している部分がゆがみが生じている部位です。
※左側の写真が施術前。右側の写真が施術後になります。
はみ出したゆがみを整えることで最短で症状改善を実現します。